森林セラピー 良かったぁ!!
一泊二日で行ってきました
春休み前の平日だったからかお「客様はおひとりです」と言われ
通常はにぎわってるキャンプ場も貸切
小さな六畳ほどのロッジに宿泊して自然の中ですごしてきました
一番感じたのは「何もしない時間」をどう過ごしていいか分からない事
部屋に持ち込んだ荷物の片付けに始まりトイレや炊事棟のチエックなどなど
何かをしようとする・・・
当たり前だけど話し相手も居ない
静かに夜が来て静かに朝が来た
いつもは本を数冊持ち歩くのですが今回はこの一冊
特別 意識をして選んだわけではないけれど今の自分にぴったりだった
「何もしない時間」は本を読んだり音楽を聴いたり景色を眺めたり・・・
結局何かをしていた
20年以上自営業なのでいつも何かをしないといけないと
自分にプレッシャーをかけ続けて来た
そのプレッシャーからはなかなか開放されないが
今回 初めて自然の中で自分のための時間を過ごした
「何もしない時間」をこれからはもっとつくろうと思う
最後にオチが有る
それは・・・・・ロッジの窓を開ければ3m先は杉林
杉林の中に立つ小さなロッジ
鼻水とクシャミ 目は真っ赤
これからは花粉症の季節は海に行こうと思う
ラベル:ぼっけぇTv